- ホーム
- 展示
展示
年間スケジュール(2025年度)
センター展示
第54回展示「掘っちょる山口」
-掘り出された歴史と文化-
令和6年度に整理を実施した遺跡の出土品等の展示および特集展示。
防府市大崎の笛給西寺遺跡(ふえきゅうにしでらいせき)で発見された平安時代から鎌倉時代にかけての出土品を展示します。併せて、特集展示「発見から50年 宮ヶ久保遺跡」として、山口県を代表する弥生時代後期の集落遺跡である宮ヶ久保遺跡(山口市阿東徳佐)の出土品を紹介します。
期間 | 令和7年4月14日(月)〜令和8年3月19日(木) |
---|---|
会場 | 山口県埋蔵文化財センター |
料金 | 入場無料 |
その他 | センター開館時間:8:30〜17:00 センター休館日:土・日、国民の休日、年末・年始 |
資料等 |

スポット展示
(上半期)「ほっちょるんと分銅形土製品」
センターのマスコットキャラクター「ほっちょるん」と、そのモデルになった分銅形土製品(県指定文化財)を紹介
期間 | 令和7年4月14日(月)〜令和7年9月19日(金) |
---|---|
会場 | 山口県埋蔵文化財センター |
料金 | 入場無料 |
その他 | センター開館時間:8:30〜17:00 センター休館日:土・日、国民の休日、年末・年始 |

(下半期)「弓矢の歴史-県内出土石鏃と鉄鏃の紹介-」
縄文~古墳時代の弓矢と、遺跡から出土するやじりを紹介
期間 | 令和7年10月1日(水)〜令和8年3月19日(木) |
---|---|
会場 | 山口県埋蔵文化財センター |
料金 | 入場無料 |
その他 | センター開館時間:8:30〜17:00 センター休館日:土・日、国民の休日、年末・年始 |
巡回展
巡回展「発掘された山口」①〜⑥
令和5年度に資料整理を実施した遺跡の出土品などの展示および展示解説(ギャラリートーク)、講演会
期間 | 令和7年4月19日(土)〜令和8年2月15日(日) |
---|---|
会場 | 県内各所(下記) |
料金 | 入場無料 |
その他 | ※開館日・休館日は、各施設に準じます。 |

会場
-
令和7年4月19日(土)〜令和7年5月25日(日)
光市文化センター -
令和7年6月1日(土)〜令和7年7月13日(日)
山陽小野田市歴史民俗資料館 -
令和7年7月19日(土)〜令和7年9月14日(日)
下関市立考古博物館 -
令和7年10月4日(土)〜令和7年11月9日(日)
田布施町郷土館 -
令和7年11月15日(土)〜令和7年12月21日(日)
長門市総合文化財センター -
令和8年1月10日(土)〜令和8年2月15日(日)
学びの森くすのき